就業規則の作成や見直し

  • 就業規則を作成したいけど面倒だしよく分からない。
  • 今の就業規則を会社の実情を反映したものに見直したい
  • 未払い残業、名ばかり管理職、メンタルヘルス問題など労働問題について対策を立てたい

お客様の現状と希望を照らし合わせながら、貴社に最適な就業規則をご提供いたします!

就業規則は、会社の憲法であると言われています。

実際にトラブルが起きたときには、就業規則に定められているかどうかが重要視されます。これは法律上の優先順位が、法律>就業規則>個別契約・・・と、個別契約よりも上に位置づけられているためです。このためトラブルが起きたとしても「会社の憲法」とも言える就業規則がしっかりしていれば、多くの労使トラブルを未然に防ぐことができるとともに、万が一トラブルが発生しても、リスクを最低限に抑えることもできます。

就業規則が大事なことは分かった、ではなぜ、一般的な就業規則の雛形をそのまま使ってはダメなのでしょうか?

就業規則の規定は、実は次の3種類の法律規定から構成されており、これらの法律の区別がつき、アレンジの限度がわからないと、その会社に有効な就業規則はできません。 (1)法律上義務となっているもの、(2)法律上努力義務となっているもの、(3)法律上定められていないもの(会社の裁量に任されているもの)。これらを一律に取り扱う一般的な就業規則の雛形では有効に機能しないケースが多々生じます。

弊事務所では、お客様の現状と希望を照らし合わせながら、最適な規定づくりをしていきます。オーダーメイドで、お客様にあった就業規則を作成いたします。

さらに作成にも増して重要なのが「運用方法」です。経営者や人事労務担当者の皆様に対しては、上述の3種類の区分を含めわかりやすく解説し、就業規則の個々の規定の意味を理解していただき、運用方法を学んでいただきます。完成した就業規則は紙ベースでの納品も可能ですが、原則として、データ(PDFファイル)をCDにおさめて納品させていただきます。